こんにちは!
『みんブロシェア』の時間です。
第7回目は、
まことさんの『まことあり』です。
- 働く悩みを解決する方法
- 成功する転職の仕方
- 老後に備えた資産運用(FX、株)
- 近未来を支えるテクノロジーとは
ご自身が学び得られた知識や体験をわかりやすく紹介されています。

『まことあり』のまことさんはどんな人?
『まことあり』の運営者「まことさん」は…
ツイッター名:まことあり(@makotoariblog)
- 機械メーカー勤務
- 3DCADプロ級!



『まことあり』は下記のような方におすすめです!
- 仕事上のコミュニケーションに悩んでいる人
- 会社にバレない副業方法を探している人
- これから転職活動をしようと考えている人
『まことあり』おすすめトピック
『まことあり』のカテゴリーは、
上記4つの大分類に分かれています。
読みたい記事は「サイトマップ」から探すと見つけやすいです。



『まことあり』おすすめトピック記事:『働く悩み』
人見知りでも大丈夫!初対面の人とのコミュニケーションを克服するには
初対面の人とコミュニケーションをとるのが苦手な方におすすめの記事がこちら。まことさんが、仕事上で出会った営業マンから学んだことや過去の体験から体得した克服方法を伝授されています。
☟キーワード『第一印象、共感できる話題、ミラー効果』
消費税10%、働き方改革、これからの社会に向き合うべき働き方とは
度重なる増税にインフレ、人生100年時代に突入する日本。政府が推進する「働き方改革」とは別に、私たち自身が考え向き合うべき「働き方改革」について、まことさんが提唱されています。このまま同じ会社に居続けることに不安を抱いている方は是非ご一読ください。
☟キーワード:自分たちの働き方改革に必要なものは『柔軟な思考』
『まことあり』おすすめトピック記事:『転職』
転職を考えている貴方におすすめの記事4選
転職を考えている方におすすめの記事を4つ選んでみました。
まず、「転職理由」から考える目的別企業探しで企業を絞ります。つぎに、中途で就職するために抑えておきたい「履歴書」のポイント。最後の2つは、「転職エージェント」を利用するメリット・デメリット、「自分に合った転職エージェントを見つける方法」の4記事です。
他にも『転職』トピックスで記事がたくさんありますので、是非ご覧になってください。
☟キーワード『自分に合った転職の仕方』
- 転職理由ごとの、企業探しのアドバイス【6つの目的別】
- 転職の履歴書について~中途採用ならではの書き方16のポイント~
- 知っておこう!転職エージェントを利用するメリットとデメリット
- ここで差がつく!?本当に自分にあった転職エージェントとは
【保存版】ナマケモノさんのための転職成功マニュアル
転職したいけど面倒くさい…楽して転職できないかなぁ…そんなナマケモノさんにおすすめの転職成功マニュアルをまことさんが紹介されています。あまり時間がない方や、流れに身を任せて転職したい方はこちらをチェック!
☟キーワード『ナマケモノでも出来る転職ワザ』



『まことあり』まとめ
いかがでしたでしょうか?
『まことあり』を読んで、働く上での悩みを解決したり、新たな仕事へ挑戦、豊かな将来のための資産運用、近未来に起こりうるテクノロジーを学び、自分達の未来を考えるキッカケを手に掴んでみてはいかがでしょうか。
今回はまことさん(@makotoariblog)が運営されるブログ『まことあり』をご紹介しました。

















コメント