こんにちは!
『みんブロシェア』の時間です。
第10回目は、ゆうさんの『ゆうのボディメイク』です。
を読むとわかること
- ダイエットや筋トレに効果的な食物
- 筋トレしている人向け有益情報
- 自分に合ったプロテイン情報(初心者~)
- ダイエット・筋トレ中に摂りたいサプリ情報 等々…

『ゆうのボディメイク』のゆうさんはどんな人?
『ゆうのボディメイク』の運営者「ゆうさん」は…
ツイッター名:ゆう(@yu19921015)
- 東大・東大院卒
- ITコンサルタント
- フィジーク競技者*
フィジーク競技って何?という方のために
「ボディビル」と「フィジーク」を簡単にご紹介☟
ボディビル(bodybuilding)
・全身の筋肉が審査対象
・ブーメランパンツ(下半身の筋肉も審査対象のため)
・筋肉量多い
フィジーク(physique)
・全体的なビジュアルが審査対象
・美しい逆三角形
・サーフパンツ(「ビーチで映えるカラダ」がコンセプト)
・筋肉量(ボディビルに比べると)少な目
『ゆうのボディメイク』は下記のような方におすすめです!
- ボディメイクに興味がある方
- ダイエットや筋トレを効果的・健康的に実践したい方
- プロテインやサプリを効果的に取り入れたい方
- プロテインやサプリに詳しくなりたい方



『ゆうのボディメイク』おすすめトピック
『ゆうのボディメイク』のカテゴリーは、
上記3つの大分類に分かれています。
1つ1つの記事が有益情報ばかり。ダイエットや筋トレに興味がある方から、既に取り組んでいる方にもタメになることがたくさんあります。



『ゆうのボディメイク』おすすめトピック:『フィットネス』
筋トレすると風邪を引きやすくなる?【筋トレと免疫力の関係】
え!?と耳を疑いたくなるタイトルですよね。筋トレ=体が強く、風邪も引きにくくなるイメージですが、どういうことなんだろうと興味津々になりました。
ゆうさんのこの記事を読むと「なるほどぉ!」と納得しました。筋トレと免疫力の関係、運動後に摂取すると良いサプリについてわかりやすく解説されています。
筋トレ・運動したらお家に帰ってゆっくりして風邪をもらわないように気をつけましょう。
☟キーワード『筋トレしたら直帰!これ大事』
汗をかけば消費カロリーが増えて痩せるのか?【ダイエット】
これは目からウロコ情報!私自身ホットヨガで汗大量にかくと、とっても運動した気になっていましたが、違ったんですね(涙
運動する環境(温度)によって消費カロリーがどう変わるのか、汗と消費カロリーの関係について解説されています。
汗いっぱいかく=カロリー消費UPだと思っている方に読んで欲しい記事です。
☟キーワード『大切なのは汗量ではなく運動量』
『ゆうのボディメイク』おすすめトピック:『プロテイン』
プロテイン初心者の教科書【プロテインの選び方と飲み方】
プロテインなんてどれも一緒でしょ!という初心者さん向け。私もプロテインについてほとんど知識がなかったので大変勉強になりました。
ゆうさんがプロテイン初心者だった頃のお話を交えて、プロテインの選び方と効果的な飲み方についてわかりやすく解説されています。
☟キーワード『間違うと逆に太っちゃうからプロテインの選び方要注意!』
ダイエット中のプロテインを女性におすすめしたい理由
摂取カロリーだけを気にして食べる量を減らすダイエットをすると、体が必要とする栄養素が不足し髪がパサパサ、爪が割れやすくなったりしますよね。
ゆうさんが、ダイエット中こそ積極的にプロテインを摂取するべき理由と、女性向けにおすすめなプロテインを紹介されています。
☟キーワード『女性はダイエット中こそプロテインを取ろう!』



『ゆうのボディメイク』まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はゆうさん(@yu19921015)が運営されるブログ『ゆうのボディメイク』をご紹介しました。
これからダイエットや筋トレをやってみたい方や、既に頑張っている方に役立つ有益な情報がたくさん!私も知らなかったことがたくさんありました。ゆうさんありがとう!!























コメント