MENU
\お花の定期便 BloomeeLIFEの無料クーポンはこちら/

Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)の解約方法はネット完結でできます!

Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)の解約方法はネット完結でできます!

BloomeeLIFE(ブルーミーライフ)の「解約方法がわかりづらい!」という口コミを見かけたので、心配になって調べてみました。

てらねこ
ネット販売で解約手続きが面倒なのは嫌だよね~

というわけで、今回はBloomeeLIFEの解約方法についてご紹介します。

この記事でわかること

  • BloomeeLIFEの解約方法
  • BloomeeLIFEを解約する際の注意点

飛べる目次

Bloomee LIFE の解約手続きの仕方について調べてみた

結論から言うと、BloomeeLIFEの解約はネット完結でできます。

インターネットで登録・購入まではできるのに解約手続きは電話しないとダメ…みたいなサービスがありますが、そんなことはありませんでした。

正直な感想を言えば、解約の手続きが完了するまでのクリックする回数が多いのが面倒かなぁという印象です。

早速つぎに解約手続きの方法を画像で紹介します。

Bloomee LIFE の解約方法を画面で解説

まず、サイトの左上にある三本線をクリックし「メニュー」を表示させます。

①メニューをクリック

ブルーミーライフ解約方法

②「よくある質問」をクリック

ブルーミーライフ解約方法

③「契約に関して」から「解約方法を教えてください。」をクリック

ブルーミーライフ解約方法

④「ご解約はこちら」をクリック

ブルーミーライフ解約方法

⑤「品質保証制度」の案内の下に「解約ボタン」をクリック

ブルーミーライフ解約方法

画面にはありませんが、「解約に進む」ボタンの上に、お花が痛んでいた場合の「水揚げの仕方」や「品質保証制度」の案内があります。

⑥注意事項を確認し「解約ボタン」に進む

ブルーミーライフ解約方法

⑦ポップアップした注意事項を確認し「解約ボタン」に進む

ブルーミーライフ解約方法

この次のページにて、休止の案内や品質保証制度の再度の案内があり、その下に『解約ボタン』があります。。

クリックする回数が多いなぁ~

BloomeeLIFE を解約する際の注意点

BloomeeLIFEを解約する際の注意点は3つあります。

  1. 最低利用回数(4回)に満たずに解約する場合は、解約料(残り回数×お花代)がかかること
  2. 解約すると現在保有しているポイントは消滅すること
  3. 同じ登録情報でのサービス再開はできないこと
一番気をつけたいのは4回未満だと解約料がかかること!でも、解約画面に具体的な金額が出てくるので気づかず解約しちゃうってことはなさそう。

結論:Bloomee LIFE の解約方法はネット完結でできる

Bloomee LIFEの解約方法について紹介しました。

調べてみた感想は、

  • ボタンを「よくある質問」から探すのが分かりづらい
  • 実際に解約ボタンにたどりつくまでクリック数が多い…

これらが「わかりづらい」という口コミの原因かなと思いました。

ただ、「水揚げの仕方」「お花をキレイに飾るコツ」などお花を楽しむための情報があったり、「品質保証サービス」などBloomeeLIFEの特徴ともいえるサービスを再度認識することができたのは良かった点です。

てらねこ
ネット完結できるので私的には許容範囲!

以上です。解約方法を知りたい方の参考になれば幸いです。

Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)の解約方法はネット完結でできます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

飛べる目次